コラム
嬉しい夏
今年は9月に入っても残暑厳しいですが、みなさまいかがお過ごしですか?
早いもので、9月も後半に入ってしまいましたけれど、8月は私にとりまして嬉しい時間となりました。
全国でのべ4万人以上の方が挑戦するピアノ界の甲子園的なピティナピアノコンペティションPre特級で、
私が運営しております音楽教室の卒業生で、現在東京藝術大学1年の柴田陽人さんが金賞を受賞しました。

私は2台ピアノ協奏曲を演奏する三次予選と、45分間のプログラムを演奏する全国大会に応援に行きました。
出場なさっていた皆さんが、素晴らしい演奏をなさっていましたから、本当に楽しい時間でした。
みなさんとてもお上手なだけでなく、その方のパーソナリティーも垣間見え、今後も応援したいと思う方がたくさんいらっしゃいました。
真摯に素直に学んでらっしゃるからこそ、豊かな演奏をすることが出来ることを改めて感じました。
陽人くんの演奏の中では、私は本人も特別な思いで取り組んできたと本人も話している三次予選のラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番と、
全国大会で演奏したチャイコフスキー作曲 瞑想曲がとても心に響いてきました。
私事ではございますが、陽人くんを指導しておりました小学生の頃、ピティナ特級ファイナルの会場が第一生命ホールだったこともあり、
「いつの日か第一生命ホールで演奏する姿を見ることが出来たら」と思っていましたから、その姿を見ることが出来て、幸せな夏でした。
二次予選、三次予選、全国大会の演奏は、ピティナでそれぞれYouTubeにも紹介くださっていますので、
よろしければぜひご覧ください。
柴田陽人くんがお友だちの神宮司悠翔さんと12月6日(金)にオールショパンプログラムの演奏会を開催します。
お近くの方は、ぜひ二人のこだわりの音楽をお聴きください。

神宮司悠翔 柴田陽人 ピアノコンサート~オール・ショパンプログラム~
日時:2024年12月6日(金)開演 18:30(開場 18:00)
場所:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
全席自由 ¥ 2.000(税込)
電子チケットのご購入は → https://haruto-shibata-pf.stores.jp/items/6694d23640ad5c002acd43a7
早いもので、9月も後半に入ってしまいましたけれど、8月は私にとりまして嬉しい時間となりました。
全国でのべ4万人以上の方が挑戦するピアノ界の甲子園的なピティナピアノコンペティションPre特級で、
私が運営しております音楽教室の卒業生で、現在東京藝術大学1年の柴田陽人さんが金賞を受賞しました。

私は2台ピアノ協奏曲を演奏する三次予選と、45分間のプログラムを演奏する全国大会に応援に行きました。
出場なさっていた皆さんが、素晴らしい演奏をなさっていましたから、本当に楽しい時間でした。
みなさんとてもお上手なだけでなく、その方のパーソナリティーも垣間見え、今後も応援したいと思う方がたくさんいらっしゃいました。
真摯に素直に学んでらっしゃるからこそ、豊かな演奏をすることが出来ることを改めて感じました。
陽人くんの演奏の中では、私は本人も特別な思いで取り組んできたと本人も話している三次予選のラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番と、
全国大会で演奏したチャイコフスキー作曲 瞑想曲がとても心に響いてきました。
私事ではございますが、陽人くんを指導しておりました小学生の頃、ピティナ特級ファイナルの会場が第一生命ホールだったこともあり、
「いつの日か第一生命ホールで演奏する姿を見ることが出来たら」と思っていましたから、その姿を見ることが出来て、幸せな夏でした。
二次予選、三次予選、全国大会の演奏は、ピティナでそれぞれYouTubeにも紹介くださっていますので、
よろしければぜひご覧ください。
柴田陽人くんがお友だちの神宮司悠翔さんと12月6日(金)にオールショパンプログラムの演奏会を開催します。
お近くの方は、ぜひ二人のこだわりの音楽をお聴きください。

神宮司悠翔 柴田陽人 ピアノコンサート~オール・ショパンプログラム~
日時:2024年12月6日(金)開演 18:30(開場 18:00)
場所:大田区民ホール・アプリコ 小ホール
全席自由 ¥ 2.000(税込)
電子チケットのご購入は → https://haruto-shibata-pf.stores.jp/items/6694d23640ad5c002acd43a7