HOME > コラム > 8ページ目

コラム 8ページ目

2020/12/23Life

しなやかに生きる

気が付けば2020年もあとわずかとなりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか?日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 今年はみなさんにとってどのようなお年でしたか? 年齢を重ねるごと…


2020/11/06Life

〇〇したい!子に育てよう

激動の年2020年もあと2か月足らずとなりましたね。 気が付けばもう11月という言葉が今年はピッタリでした。 このコラムも更新が滞りがちになってしまい、 ご覧くださっている方には申し訳ありません。 今…


2020/09/24エッセイ(教育)

地頭が良い子は何が違う?

9月に入り、朝夕は秋へと移り変わる風を感じるようになりましたね。 秋は日本の美しい四季の中でも最も好きな季節です。 最近、西岡壱誠さんの「東大思考」という本が話題になっておりますが、 その中には、頭の…


2020/08/24エッセイ(教育)

3歳までに非認知能力を高めましょう

残暑厳しい夏ですが、みなさまお変わりございませんか? こんにちは、日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 非認知能力という言葉はご存知ですか? 認知能力とは一般的に知能検査で測定でき…


2020/08/13エッセイ(教育)

幼児の国語力の高め方

生命力あふれる夏の日差しが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか? こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 https://www.kaori-takizawa.…


<<前のページへ345678910111213

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのTOPへ