HOME > コラム > 20ページ目

コラム 20ページ目

2018/12/13エッセイ(教育)

指導者が目指すかたち

寒さも急に厳しくなってきたように感じますが、みなさまお変わりございませんか? こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 近年は、習い事も多様化し、お子さん方も小さなうちから…


2018/12/05ブログ

少し早めのクリスマス

街はクリスマスの雰囲気あふれる季節となりましたね。 こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 先月末、10年来親しくさせて頂いている方のお宅を訪ねて名古屋まで行ってきました…


2018/11/28エッセイ(教育)

自ら行動をする子に育むために気を付けたい子どもと…

朝外へ出ると、息も白くなる季節となりましたね。 こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 「はやく、○○しようね」「○○もしないといけないよね?」 こんな言葉がけの毎日。 …


2018/11/23エッセイ(教育)

これからの教育に必要なこととは

秋ももうすぐ終わりとなりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 2020年からは、大学入試試験も大きく様変わりし、 小学校や中…


2018/11/15Life

楽器を習うことは手段ですか?目的ですか?

11月も後半。2018年もあと50日足らずとなりました。 一年の流れはあっという間ですね。大人になると時間の流れを早く感じるのは、 子どもよりも「感動」することが少なくなるからだそうです。 いつも柔軟…


<<前のページへ1011121314151617181920

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのTOPへ