月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (20)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (4)
最近のエントリー
コラム
< リフレーミングできる心の持ち方 | 一覧へ戻る | 絶対音感プログラムの輪 >
輝かしい夏
夏休みも後半戦を迎えていますが、みなさんにとってどのような夏でしたか?
私は日頃全国規模のコンクールに挑戦されたいという生徒さん方のレッスンを受け持っており、
夏休みが始まって以降、連日のようにレッスンに通ってくださる生徒さんたちのレッスンをしていました。
春に課題曲が発表され、それから日夜練習に励む生徒さんたちと、
その姿をあたたかく、時には厳しく見守ってくださる保護者の方の様子を見てきましたから、
その期間私の全力で彼らの指導に務めたいという思いで、
更新に間があいてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
お盆中には全日本指導者協会様から、指導者賞受賞のお知らせも頂きました。
子どもたちの努力により指導者である私まで賞を頂きますことを、
心苦しく思う気持ちと、感謝の気持ちでいっぱいです。
コンクールの大半を終えた頃には、教室生と一緒に毎年の恒例行事になりつつります
夏休み合宿にも行ってきました。
日光霧降高原にあるペンション トロールの森は、音楽愛好家のオーナーさまによって営まれ、
たくさんの絵本も所狭しと置かれている、子どもたちに優しい宿です。
今年は「習い事の教室だからこそできること」をテーマに、
1年生~5年生までの子どもたちで、自主性、協調性、リーダー性が育って欲しいという思いの下、
1泊2日を本当ににぎやかに楽しく過ごしました。
3回目となります合宿ですが、大きな子たちに守られ成長してきた子たちも最上級生となり、
合宿の最後に行ったコンサートでは、しっかりと下級生たちをまとめ、
私たち講師の手を介さずともコンサートを運営することが出来ました姿を見ていて、
こうして子どもは経験を通じて自然と成長していくのだなと胸が熱くなりました。
夏休みもあとわずかとなりましたが、みなさんも素敵な夏の思い出を作ってください。
カテゴリ:
(一般社団法人日本こども音楽教育協会) 2019年8月16日 12:46
< リフレーミングできる心の持ち方 | 一覧へ戻る | 絶対音感プログラムの輪 >
同じカテゴリの記事
しなやかに生きる
気が付けば2020年もあとわずかとなりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか?日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織でございます。 今年はみなさんにとってどのようなお年でしたか? 年齢を重ねるごと…
(一般社団法人日本こども音楽教育協会) 2020年12月23日 14:31
〇〇したい!子に育てよう
激動の年2020年もあと2か月足らずとなりましたね。 気が付けばもう11月という言葉が今年はピッタリでした。 このコラムも更新が滞りがちになってしまい、 ご覧くださっている方には申し訳ありません。 今…
(一般社団法人日本こども音楽教育協会) 2020年11月 6日 08:00
音楽が持つ力
週末は台風19号の訪れに緊張したお時間を過ごされたことと思います。 被害に遭遇されたみなさま、謹んでお見舞い申し上げますと共に、 どうぞご無理のないようになさったください。 私どもの本部校「アトリエ・…
(一般社団法人日本こども音楽教育協会) 2019年10月15日 20:31
ソルフェージュ教育はなぜ必要か?
今週は梅雨の晴れ間の青空が清々しいですね。 こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織です。 子どもたちの教育に携わって20数年になりましたが、 その当初はわからないことだらけ手探りの状況…
(一般社団法人日本こども音楽教育協会) 2019年6月19日 06:26
子どもは大人の鏡
もうすぐ梅雨入りですね。紫陽花が成長する姿を見て、嬉しく思う今日この頃です。 こんにちは。日本こども音楽教育協会 代表理事の滝澤香織です。 このところ心が傷む事件が続いていましたが、 今日のタイトルで…
(一般社団法人日本こども音楽教育協会) 2019年6月 6日 06:32